グラディウスIII&IV~復活の神話~ コナミ殿堂セレクション
アーケード版グラディウスIIIとグラディウスIVのカップリングです。
完全移植に加え、ステージセレクトやサウンドテストもついています。
「難しい」
IIIを表す言葉はこれしかありません。
インターネットなどで攻略情報を手に入れなければ、クリア不可能ではないかと思わせる難しさです。
敵の弾を見て避けている時点で死んでいます。まさに即死。
しかし難しい中に潜む一点の突破口をついたとき、先に進むことができます。
その突破口をなぞるようにプレイすることが面白い。
正解の道は分かっている。だがその道にどれくらい近づけるか、がIIIの面白さなのだと思います。
IVはですね、グラディウスI、II、IIIを繋ぎ合わせて再構成したような内容です。
IIIほど難しくもないので私は結構好きなのですが、グラディウス好きにはあまり評価が良くないみたいです。
そりゃ見たことあるような仕掛けばっかりでは新鮮味がありませんからね。
でもちゃんとグラディウスしていますよ。
あと、二種類あるオープニングムービーは必見です。
グラディウスの世界を、スピード感あふれる3DのCGで描いています。
グラディウス
私でもオート連射なしで1周出来ましたので、簡単だと思います。
逆火山ステージが超簡単というのが大きいかと(アイアンメイデンが出ません)。
復活もコナミコマンドがありますので楽です。
リリースされた当時、「レーザーが細切れ」ということが指摘されましたが、それが「レーザーを出すこと」を至上命題にしたグラディウスシリーズの移植が行われたわけです。
それを除けば、オリジナルには程遠いものの、当時としては優秀なゲームになっていました。しかし、この移植の成功が、他のゲームに多大な影響を与えたのは事実。
その意味では価値のあるゲームであったといえるでしょう。
今プレイしても、それなりに面白いですよ。
同時代の他のゲームと比べれば、その優秀さは解っていただけるかと。
沙羅曼蛇 ポータブル
ヤバい!
オモロイッ!グラディウス「2」!伝説と言われるだけあってプレイアビリティが尋常ではない。ヌルゲーマーなので1ステージクリアする事に狂喜してます(笑)
あと音楽プレイヤー、コナミ矩形波倶楽部サウンドが冴えわたるスキのない作りに感謝します。(未使用曲&MIDIもニヤリ)
支離滅裂な長文失礼しました。