
すきなひと 2 (楽園コミックス)
すきなひと2。完結です。姉・鏡子 妹・亜純ともにかわいくまとまって
終わっています。
亜純と真帆はまだ話が出来そうな雰囲気がありましたが、
あれはあれで、いい結果かと思います。
すきなひとの他に ガールズラブが5本掲載されていまして、
その5本とも良かったです。[Jelly]が特に良かったかと。
似てるって、エロです。

白衣のカノジョ 1 (ヤングジャンプコミックスBJ)
あらすじは商品の説明の欄に載っているので、そちらを参考にして下さい。
私が説明するよりはるかに分かり易いと思います。
お互い自分の気持ちに気付いている筈なのに、気付かないふりをしたり、胸に秘めてしまったり。
言葉に出しても、伝わるまでには至らない。
一巻はこのよう感じで見ているこっちがモヤモヤしてくるのですが、
不思議と不快感もなく楽しめました。
主人公達以外のキャラがほぼモブだけなのも登場人物が少なくて分かり易くまた、
不意にはいる心理描写など良い点も多いです。
この話が今後どのような展開を見せるか分かりませんが、一巻は充分面白かったです。

楽園Le Paradis 第1号
恋愛ものの短編作品ばかりを集めたオムニバス・コミックの創刊号。
ただし、その「恋愛」のかたちは、ストレート、百合、初々しい学生もの、エロいもの、BL、近親、フェチなど様々で
(相対的にはストレートと百合が多いけど)、また男性向け、女性向けという垣根も意識せずに作ってあると思う。
さらに、売野機子「日曜日に自殺」のような実験的とも言える作品も載っていたりで、要するに「なんでもアリ」な雑誌なのだろう。
読み終わった後、この雑誌を作った編集者と握手したい気持ちになった。
個人的には、同人時代から好きだった売野機子と西UKOを世に送り出したというだけでも絶賛に値するんだけど。

レンズのむこう (ジェッツコミックス)
眼鏡カップル(百合含む)のイチャラブマンガ。
イチャラブマンガなんだけど、濃ゆい感じじゃない。それが日坂水柯さんのすごいところだと思います。
作中のカップルがくっつきすぎず離れすぎず、個人的にとても理想的な距離感を保っているのが印象的。
雰囲気のステキなマンガです。大好き。
眼鏡を外す、外さないでやっぱり色々考えるんですね……!