
ANIMEX 1200シリーズ(161)ビックリマン 歌と音楽集
今は無事にCD化されてうれしく思いますが、当時のBGM集はこれのみでした。
何回もテープ切れる寸前まで聞きました。
ぜひ、旧作ビックリマンに興味を持ってる方は必聴です!

ビックリマン・シールコレクション 悪魔vs天使編 80'sチルドレンセレクション(復刻版シール付き) (別冊宝島)
ISBN-10: 4796677143の続編と思い購入しました。が、少々期待外れです。
・付録としてシールが30枚ついてきますが、↑のように「第一弾」という一括りではなく、人気どころのシールであるため、コレクションとしては厳しい。
・ビックリマンが流行した当時の時代背景など、記事としては「懐かしさ」を感じられ面白いんだけど、如何せんボリューム不足。
私のように当時熱中したビックリマンファンか、もしくは付録シールがどうしても欲しい方であれば迷わず購入すべきだと思います。
が、そうでないなら見送っても問題ない内容かと感じました。

ビックリマン・シールコレクション 悪魔vs天使編 第1弾 全シール付き (別冊宝島 カルチャー&スポーツ) (別冊宝島 カルチャー&スポーツ)
何も語る必要はないでしょう。
シールが復刻されて、記事も満載じゃ、
文句の付けようがない。
1000円を切る価格もリーズナブル。
マニアックに展開しなかった
誌面にも感謝。わかりやすかった。
早く続編続編と願うしかありません。

ビックリマン ビックリワールドVOL.1(BOX)
我々ビックリマンファンが求めているのは、こういったイマジネイショナルフィギュアではなく、あくまで一点ものとしてみた場合の、倒立姿勢ディスプレイフィギュアであり、あたかもシールから飛び出してきたかのような、それでいて大人の鑑賞にも堪え得る、リアルビックリマンフィギュア、即ちガンプラ的解釈のBMフィギュアモデルまでをも欲しているという事実にも、いつかは気付いてほしいものだが..。