
FIGHT
みなさんのレビューから関ジャニエイトに対する熱い思いが、伝わってきてうらやましく思います。
私は、全く論外の者ですが・・
最近、関ジャニエイトがTVで活躍しているのを見て行くうち、メンバーの個性が徐々にわかってきて、面白くて親近感いっぱいです。
「モンじゃい・ビート」は、彼らの元気ハツラツとした歌声と若さあふれる動きに・・
クサクサした気分でめいっている時、何かあったか知らないが「ナンボのモンんじゃい!」男だろッて
力水を授かったようで、勇気ずけられます。
彼らのパワーは年を隔てた者にも浸透してきます。
これから先も、大きく花開くこと、間違いないですね。

渋谷公会堂ライヴビデオ [VHS]
1997年4月1日に渋谷公会堂で行われたライブのビデオです。マリスミゼル、凄いですよ。インディーズとは思えないほど核がしっかりしていて曲もセットも世界観も素晴らしいです。収録されている曲の殆どが短縮カットされていますが、歌、楽器、演出・ダンス等素敵なマリスミゼルを十分に見ることができます。きらびやかで美しい~…やはり彼らは芸術集団です。

みんなのおすすめセレクション 428 ~封鎖された渋谷で~
大変満足な作品でした。
実写というのも物語に引き込むポイントを上げてる気がします。
テレビで見た事ある人がチョイチョイ出てきたりして、何だか嬉しくなりました。
続きが気になる所で、別キャラのストーリーを進めなければ先を見る事が出来なかったり、BAD ENDになってしまう事が多々あったりで、続きが早く知りたいのに〜!と、悶々としながら夢中でプレイしました。
シナリオ自体が良く出来ていたので、ドラマとしてもアリかも?と思ったりもしました。
本編はドキドキの連続で、時々ウルッとする場面を織り込んだりと、楽しかったんですが、エンディング後に見れる隠しシナリオでは号泣。
泣きすぎだろ、と思いながらも涙が止まりませんでした。
またこういうゲーム出てくれないかなぁ〜

THE BLASTER WHITE
帽体がもう少し小さければ星10個なんですが(笑)
ファッションで買うのであれば、60年代、70年代のヘルメットを買わないと
帽体が小さなものはないのかもしれないですね。
現代の交通事情を考えれば、このヘルメットもありなんですが、(軽いのは最高)
見た目でもっと小さな帽体の方が絶対かっこいいです。
メーカーさんなんとかなりませんか・・・。
ヘルメットの形は最高ですよ^^b