
すべり落ちない MAWAハンガー ニット・コート用 2本セット 4411
ニット類や、綿やポリエステルのコートは滑りやすいですが、このハンガーだと大丈夫でした。また肩のラインの跡がつきにくい(人によって体体型が違うので)し重宝しています。
収納の幅のスペースも今までの半分以下におさえられました。
また、女性は服のアイテムが広いので、マーガレット、ボレロ、絹のスカーフ、大判のストールにも使えます。
おすすめです。

手首用サポーター 手首安心 ブラック-F
妊娠後期から出産後も手のしびれがあり、どうも手根管症候群の疑いが。
手首を固定するといいらしいという情報を得て、早速使っても見ました。
使い方は簡単、固定もしっかり。
もちろん調節は自由なので、とても使いやすいです。
外出向きではないので、普段は寝る時やあまり手を使わない時に巻いています。
効果はまずまず。
でも、前よりは手のしびれも楽になったので、今回は★★★★にしてみました。

ピヤノアキコ。~the best of solo piano songs~ (SACD-Hybrid)
今まで ピアノと歌だけ弾き語りの ソロアルバムを 「SUPER FOLK SONG」「PIANO NIGHTLY」「Home Girl Journey」と 3枚出しているのですが その中から選ばれた曲が<ピアノ・アキコ>と題されたベスト盤として 発売されました。3枚とも すごくいいアルバムで 好きなんですが 何であの曲を 入れへんねんとか 思いはいっぱいあるのですが 一応 集大成的な内容になっています。やはりベストトラックだと思う<ニットキャップマン>、スマップのイメージなんか まるで感じない<しようよ>、島崎藤村の詩に曲をつけた<獅子の実>、唯一英語歌のヤングラスカルズの<How Can I Be Sure>,細野晴臣の<恋は桃色>、そしてライブでもやっていた 大阪にもある事を発見したという宮沢和史の<中央線>。様々な人のいい曲を 自分なりのスタイルにしてしまう矢野顕子は やはり天才だと思います。