
光のこどもたち~田中カレン:こどものためのピアノ小品集
誤解を恐れずに言えば、旋律は単純な方が心に直接的に響く。
「私の高い技術はどうだ!」と言わんばかりの難易度の高いピアノ曲よりも、小品の方が心を打つときがあるのと同じように・・・。
この曲集は、子供がピアノで弾けるように作られているらしい。そのため、早いパッセージも派手な展開もない。
世界の動物たちをあらわす曲たちは、かなりシンプルである。
しかしそれゆえに、音の粒ひとつひとつに心、魂みたいなものがつまっているような気がするのだ。
やさしさやあたたかさを感じられる一枚だ。

生命がうまれる海辺 ウミガメの浜を守る (くもんの環境保護シリーズ)
東京書籍に同じタイトルの教材文が掲載されていますが、この本は内容的にはそれを詳しく解説したものです。授業を進めていく上で参考となる関連図書として使えます。読み取りをしながら一緒に読書してみるとウミガメの保護のことが一層よくわかってきます。指導資料として読んでおきたい一冊です。