
よい子の味方 新米保育士物語 Vol.1 [DVD]
2003年1~3月 日本テレビで土曜9時から放送されていたドラマです。
桜井翔演じる新米保育士が、毎回元気に動きまくります。
演技と効果音がよく合っており、見てるとほのぼのしてきます。
嵐のファンだけでなく、「ドラマ見てほのぼのしたいなぁ」という方にお勧めです。
最後に、この作品DVDだけレンタル禁止です。
私は最初ビデオ借りてたのですが、DVDで見たくなって買いました。
高かったですけど、繰り返し見てるのでその価値はあったかなぁ、と思います。

日本テレビ系土曜ドラマ「よい子の味方」オリジナル・サウンドトラック(CCCD)
何気なく耳にしていた曲にこんなに細かくタイトルがついていたんですね。
初主演の櫻井くんにふさわしい元気いっぱいでさわやかなサントラだと思います。ジャケットも可愛らしい。
ドラマを見ている時は、ちょっと先が読めてしまうような内容に不満をもらした事もありましたが、終わってみるとそれも妙になつかしくて、思い出した頃また見たいな~なんて思います。
櫻井君ファンの方は特に記念に持っていて損はないです。

よい子の味方 新米保育士物語 DVD-BOX
土曜9時みにやっている時に見ていたけど、とにかく1話目から泣けます!最終話ではもうボロボロ泣いてしまいました(;_;)
ドラマ始まる前はあまり期待していなかったのですが、1話目を見てはまってしまいました!翔くんの演技がすごいです!!ぜひ見て欲しいです。

とまどいながら
良い曲ですね。
切ないメロディーと歌詞、心に染みます。
結構キツイ時期に助けてもらってました。。ありがとう。
きっと
何年か後に聴いてみても色褪せない曲だと思います。
冬のニオイも良かったです。

とまどいながら(初回)
まず、1曲めに入っている「とまどいながら」は、「よい子の味方~」
の主題歌として、知っている人も多いとおもいます。
その後、2曲目の「冬のニオイ」は、冬の寒空の下、一人恋人のことを想っている男性の気持ちを、しっとりと切なげに歌っています。
3曲目の「君がいいんだ」は、やはり男性視点で、恋人へ自分の気持ちを歌っている、大人っぽいバラード調です。途中に入る櫻井君のラップも、大げさでなく、でも存在感があり、曲にすっと入っています。これは多分、聞かないと分からない。何度も聞きたくなる一曲です。
4曲目の「コイゴコロ」は、ラップがたくさん入っているのに何故かうるさく感じない。理由は、イントロや間奏の、キレイさだと思います。ガチャガチャした感じがなく、思わず体!でリズムを取ってしまいそうになるような軽快なリズムが、いいんだと思います。
これは、「春の高校バレー」のイメージソングにも選ばれていて、とてもタイムリーな曲なのでは。
この収録曲それぞれで、一枚ずつCDが出せそうなほどいい曲ぞろいです。
嵐にあまり興味のない人でも、聞いてみる価値があるとおもいます。