
TIGER 精米器 アーバンベージュ RSE-A100-CU
ほかの精米機も色々見て迷ったのですが、これを買うことにしました。
実はちゃんと米と糠が分離されるのかなあと疑っていたのですが、ちゃんと米の笊の外に糠が出ているので安心しました。コイン精米よりこまめにできるのも魅力的です。
分つき米から無洗米までできることと、精米しても熱を持たずすぐに米を研ぐことができることが特に気に入ってます。
手入れもとても楽で、精米するたびに糠をきれいに取ることができていいなあと思います。
精米機はみんなそうかもしれませんが、音がかなりする(洗濯機ほどですが)ので夜遅く精米することは避けたほうがよいと思います。

【精米】新潟県産 無洗米 こしひかり5kg 平成23年度産 新米
無洗米をずっと食べていますが、このお米は美味しいです。
通常のといで炊くお米と遜色無くうまみが出ます。
かといってやはり炊き方には少しひと手間、ひと工夫が必要です。
きちんとお米に水分をふくませて炊くこと。
通常のお米より若干多めの水で炊くこと。
この辺りを心がけていればうまく炊けます。
炊飯器によっても水分量が変わると思います。
炊きあがりを見て調節すればかなり甘みとうまみが出ると思います。

【精米】宮城県産 無洗米 ひとめぼれ5kg 平成23年度産 新米
同じメーカーの新潟県産コシヒカリ(無洗米)を買って食べていましたが、
価格が高くなってしまい、悩んだ結果こちらを買う事にしました。
食べた感想は、コシヒカリの方がやはり少し良いですが、この米もおいしいです。
コストパフォーマンスで言えば十分買うに値すると思います。

【精米】北海道産 無洗米 ななつぼし 5kg 平成23年度産 新米
お米にこだわりがある方ではないので安い無洗米を探して買ってみました。
いつもより少し固めに炊ける気がします。
ちょっとぱらっとしてるかな?
でもバサバサしたような感じではなく、普通に美味しくいただけました。
安ければまたリピートしたいです。