東海の貴公子み~くんの衝撃動画

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.銀河
2.時刻表
3.ゼロ戦
4.スターフォックス アサルト
5.川端裕人
6.東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
7.パンタロン
8.後藤
9.イケメンパラダイス
10.魔法のiらんど

焼肉屋は食べ放題なのになぜ儲かるのか~小倉優子と学ぶ会計学~  身近なことの質問・疑問を取り上げ、それについて会計の視点から答えていくという形式ですが、
「さおだけ屋」よりこちらの方が楽しく読めました(決して「さおだけ屋」が劣っているというわけではありません)。
 ただし、後半の章はDCF(ディスカウント・キャッシュ・フロー)法が出てくるなど、少し難しくなります。

 この本をひと言で言うと 〜〜〜 「会計を知るって大事です」

 本書より「お気に入り」「考えさせられた」「感動した」などのフレーズ〜
〇「割引」と「ポイント」
〇クレジットカードの加盟店手数料
〇損益計算書を見るためのポイント
「それぞれの金額がどのようなものかを理解すること」
「その金額がいくらかを理解すること」
→「売上総利益というのは粗利のこと、つまりこの企業の粗利はいくらかということを読むこと」
 「売上高に対する比率を見ること」
〇セットメニューのトリック
〇比率を出した後、その数値や比率を「比較すること」
〇前期比較→変動の有無の確認→その原因分析
〇「もしあなたが100万円もらえるなら、今日もらうのと1年後にもらうのとどちらがいい?」
 という問いに対して、「今日!」と答える理由
〇分析の基本
 教科書や成功事例を真似てみる→結果を分析する→オリジナルを作り出す

 実行しようと思ったこと〜
◎ポイントはすぐ使う
◎食べ放題のお店では色んなものを少しづつ食べる(笑)
◎物事を多面的に見る
・・・・・など

 日常を会計で見てみましょう!

 多少とも、皆さまの参考になりましたでしょうか?e(^-^i)π

ブリヂストン アンジェリーノ用 サイクルカバー CV-AGL3(A560902SL) 今までとりあえずと思い普通の自転車サイズのものを使用していたのですが、雨の日にはサドルあたりに水が溜まりカバーがズレてしまっていたので私のイライラの原因でした。
このイライラを解消すべく既製品のサイクルカバーを購入し使用してみるとタイヤ部分まですっぽりと自転車を覆ってくれるので台風が来ても全くカバーが飛ばされることなく自転車を雨から守ってくれたのでとても快適でした!

革命の夜、いつもの朝 [DVD]  セールで安く売っていたというだけで手に入れたDVDだったが、68年五月のパリの騒乱を見て取れる興味深いフィルムだった。

 まず見ていくと、観る側に対して心地いいと感じさせるような映像のテクニックというかトリックをあまり使っていないように見えたのが新鮮だった。ある種、ありきたりな街の風景の中で市民がバリケードを作り、機動隊が対峙し、投石があり、放水があり、サイレンが鳴り拡声器から声が響く。その見映えが決しておしゃれでなくある面みっともなく見えるところが印象に残った。後に続く討論の渦も、見せ方を洗練させた撮り方でないところが、なんともよかった。革命なんて口走れば何か格好のいい立ち姿や仕草を連想してしまいそうにもなるが、現実に体を張った動きは一面でとてもみすぼらしくもあるものだというのが、このフィルムを見ているとよくわかる。革命といわれる動きの格好悪い部分も含めて構成していることに、好感を覚える。逆に、格好良く見せたものには嘘がある、ということにも思いが及ぶ。何事か格好良くまとめているものには大きな嘘がある。生きることの格好悪さを他人に押し付けて隠蔽している部分が相当にある。無矛盾でスムースな言いくるめ方には大きな無理がある。言葉にされないところに隠微な力が及んでいる。その一方、生きてることのみっともなさと、みっともなさを引き受けて身体を張る潔さと、それにかかわらずもっと良くなろう、よく生きようとする願いとがこのフィルムからは伝わってくるし、そんな生き方に共感する。ここからの世界を見つめると、今よりもかなりぶ厚い人の生き方が見えてくる。

 ここでの出来事から発想された社会思想は少なくない。これを見てこの時代に、あるいは今の時代に違和感を感じてみるのも面白いと思う。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!