ハイドン:交響曲第85番
テレビ番組「題名のない音楽会」の常連であり、ドイツ、東京、大阪、そして山形ほか、文字通り世界を股にかけて活躍中の飯森範親が、山形交響楽団を引っ張ってますますその芸術性を高めている。30数年前に東北初のプロオケとして誕生した「山響」は、数々の試練を乗り越え、地元の学校や施設での巡回演奏会などの地道な活動とともに、しっかりとした定期演奏会を行っている。弦楽器群の音は透明感が高く美しい。パート間や弦と管のアンサンブルにまだ未成熟な面を残しているが、若い奏者の多い楽団として、飯森の力を得てますます発展して行くであろう。この両者の緊密で良好な関係は、某国営放送『オーケストラの森』でも紹介された。
ハイドンとシューマンというあまり見かけない今回の組み合せも、その爽やかな演奏が強調されており、聴いていて気持ちの良くなる交響楽である。飯森の指揮姿を実際に見たことのある者なら、この音楽を聴きながらあの俊敏で華麗な動きに引っ張られているオーケストラの姿が瞼に浮かぶことであろう。
YSOレーベル(山形交響楽団オリジナル)の第1弾であり、山響定期のライブ録音ということも評価したい。この後にも、飯森&山響でアルバムが作成される予定である。
大栗裕 : 大阪俗謡による幻想曲、ヴァイオリン協奏曲 他
吹奏楽ではコンクールで「金」が
取れやすいと言われた「神話」。
オーケストラで演奏するとまた違った感じ。
特に最後は、圧巻。
ホルンの和音がすばらしい。