
ピアソラ / タンゴの歴史 ラテンの歌と踊り
最初「クエカ」って起伏の少ない曲だな~とか「大聖堂」って暗いな~とか「タンゴの歴史」目当てで購入したので他の曲に対してさほど興味を持っていなかったのですが、だんだん「あれ、これ意外といい曲だね」っていう味わいがでてきました。ラテン音楽とひとくくりにしてますが、もちろんピアソラ(アルゼンチン)と「パラグアイ舞曲」「ヴィラロボス(ブラジル)」の地域性は明らかに違いますし、その違いが一つの大陸におさまっているおもしろさ。それからバルエコのCDに一枚におさまってしまったおもしろさ。気がつくと「あ、今日聴こう」と手にとってしまう一枚になりました。

インスタントマテ茶
毎日、朝起きて一杯飲んでいます。
寝ぼけた頭もマテ茶の苦味ですぐにシャっきりします。個人的にはコーヒーより効く!
去年までは600円程度で買えたのですが、値上がりしてしまいました・・・
もはや必需品なので残念。