【39s】 新型7インチタブレットPC車載スタンド3(ジェルタイプペースプレート付)
ipad用ではなく500g強の7インチChinaPad用、それも室内用に購入しました。
別の方も書かれていますが作りも素材も値段相応。とてもじゃないですが600〜700gのiPadを振動激しい車載で使おうなんて気にはなれません。吸盤、間接部が無駄にしっかりしているため、アームのどこかがいつか折れるのではないかと怖いです。
反面、そもそもの用途の室内用としては十分です。7inchPadを縦設置にしてもなんとか大丈夫です。
車載にしても、スマートフォンぐらいの大きさ・重さであれば大丈夫っではないかと思います。
ウイルスバスター モバイル for Android
スマートフォンの普及にともなって、一番心配なのはマルウェアでしょう。
一度感染してしまえばスマートフォンは盗聴器や盗撮カメラになってしまい、攻撃者に個人情報を送られてしまいます。遠隔操作により攻撃者の思うがままに私たちのスマートフォンは早変わりしてしまいます。
昨今の携帯電話会社のスマートフォンごり押しによる普及はこうした危険性を伴う事を消費者にたいして知らせていないのが現状だと思います。
会社の会議室に感染したスマートフォンを机に置くだけで、機密情報を盗まれるかもしれないのです。スマートフォンは小型パソコンに通話機能を備えたものです。ガラケー(普通の携帯電話)とは種類が違うのです。
パソコン同様、スマートフォンにもウィルス対策を行うべきであり、また、スマートフォンを売る側・提供側も喚起すべきでしょう。
長文失礼します。
ONDA vi10精英版 V2版 Android4.0 フルマーケット化と日本語フォント化済 日本語説明書付
BPRetailさんから購入です。
日本語対応はしっかりATOKが入ってました。
ONDAストアは入ってませんでした。
playストアはちゃんと対応してます。
Wifi接続は問題なしで、感度も良好。
動画ソフトもFC2やyoutube、ニコニコなど入ってましたので早速見てみました。
ちゃんと見ることが出来ます。
BookLive!は相性が良いようです。
気になる所と言えば音量を意図せずちょろっと触ってビックリする。
メールソフトが使いにくい。
かな。
アプリとの相性など見つつ使っていこうと思います。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D チタンシルバー SAMSUNG Android4.0搭載 スマートフォン 白ロム 携帯電話本体標準セット
シャープLYNX 3D SH-03Cからの買い替えです。
まだ使用したばかりなので、使いこなせてませんが、動作の速さは格段に今までと違います。
とてもスムーズでストレスを感じる事無く快調に動作します。
まだ普及してませんが、現在世界初Android4.0が個人的には非常に嬉しく自己満足しています。
それだけでも、この機種に変えて満足ですが、デザインもとても良く、前面パネルにボタンが一つも無いのが良い。
4.7インチと大画面ですが、今までよりスリムに感じ、軽くとても手にフィットして、通話もしやすく、実用性の面でも不自由する事無く大画面が携帯できます。
この本体、しばらく経ってもまず古さを感じないと思います。機能面でもまだまだこれから本領発揮する強さを感じさせてくれる機種だと思います!
アンドロイド タブレット PC MOMO9 加強版 Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式
うちの親が突然「どれか安くてよさそうなパソコンを注文してくれ」と中古パソコン屋のチラシを持ってきたので、そもそもQWERTY配列キーボードなんか触った事が無い(以前に購入してあげた電子辞書は全て50音配列)ため比較的直感で使えるタブレット、ついでに言えば値段が安くて使いこなせなくてもあまり痛くなくて、できれば動作の軽快な物、という事でこのタブレットを自分用と合わせて2台購入。OSは最新4.0.3でした。
GPSや電子コンパス・ジャイロが付いていないのでAR系アプリが全然使えない、背面カメラが無いので写真撮影はおろかQRコードもうまく読めない、というのはありますが、無いものは無い!で、それなりにインストールするアプリを選んで設定して、けっこう便利に使えています。
Wi-FiのAOSS設定アプリがAndroid4.0に未対応だったので、パスワードはマニュアル入力しました。サクッと設定できて、受信も安定しています。
ハードウェアとして気になる点があるとすれば、ディスプレイのアスペクト比がちょっと合ってない、という事ですね。例えば人物写真を表示させると、縦位置ではスリムに、横位置ではややふっくらと、という感じで画像がやや伸びます。
気付かない人は言われないと気付かないレベルですが(親は今の所全然気付いてません)、気になる人は気になるでしょうね。(もしかしたら他の中華タブレットも同じ状態のものがあるかもしれませんが)
内蔵してるフォントも日本の漢字ではなく中国の漢字で、読むのに支障は無いけど形が変な字も混じってます。裏技でフォント変更は可能な筈ですが、レビューを書いてる時点ではこのタブレットに関する情報が少なく、実行できてません。
「CPU1.5GHz」との事ですが、システム管理アプリのシステム情報では1.2GHzです。たいした差は無いとは思いますが。ただディスプレイのスクリーンサイズも480×800ではなく480×764と出ます。もしかしたらポータブルDVDプレーヤーか何かの液晶を流用してるのかもしれません。
メモリ(RAM)512MBは有名メーカー品でもさして珍しくない数字ですが、アプリをインストールして動作確認しながらモニターしていると、あっという間に残り100MB未満になってしまいます。場合によっては残り60MB程度まで削られてしまうので、常駐型のメモリ・アプリ解放ウィジェットは入れておいた方が無難&安心です。そうする事で結果的にCPU処理能力の効率化とバッテリーへの負荷の低減にもなりますし。
一方でメモリ消費はしますが、Androidもネットワークに繋がったLinuxPCなので、セキュリティソフトのインストールも必須でしょう。
あとどうもスマホと違ってスリープさせると本当にスリープしてしまうらしく、目覚ましとかアラーム系のアプリがうまく使えません。システムのWiFi詳細設定を変更して外部電源を繋いでいれば指定時刻にスリープ復帰してアラームも起動する、という所までは判明しましたが、これはつまり「ホテルなどに泊まる時は充電器も持っていけ」という事ですね。(まぁスマホでも充電器は必須ですが)
少なくとも今のところ、持ち歩いている時にスケジュールに合わせてアラームで知らせる…という使い方はできない模様です、ハイ。
一点だけ仕様かバグか不明なのは、音声合成(google TTS engine)の挙動です。音声合成を使用するアプリを入れると、いきなりgoogle TTS engineのエラーが出てしまいますが、アプリ設定メニューの中(全て)からgoogle TTS engineを探して、これを「無効」に設定すると、なぜか音声合成が正常に作動するようになります。これだけはよくわかりません。一緒にプリインストールされてるpico-TTSと競合してるのかとも思いましたが違うようです。他のTTSエンジンをインストールしても正常動作しないし、TTSエンジンの設定画面が見つからないので、この機種特有の問題かもしれません。
妙な常駐アプリ(特に重たいライブ壁紙)を動かしていなければ、動作はかなりスムーズな方だと思います。小さい説明書(日本語ではない)しか付いていないので、全くの初心者に安心して勧められるかというと少し躊躇しますが、WindowsPCに比べると構築はものすごく楽なので、Amazonで買い物できる程度にネットが使える人なら不明な点はググりながら1日か2日で設定できるでしょう。
アプリによってはうまく動作しない、エラーで強制終了する、というものもありますが、google PLAYのレビューを見るかぎり「中華タブレットだから」という事では無い様です。またネットラジオのストリーミング放送など、再生途中に停止して再度再生ができなくなったりもしますが、これもこのタブレットに限った問題ではない様です。(それ専用アプリを作ってた人も注意事項に同じような事を書いていたので。)
−−−−−−−−追記 2012/5/6
使っていてどうしても気になる”中華フォント”ですが、このタブレットではroot権限が無いと現時点では変更出来そうにないので様子見…していたら、突然(半ば勝手に)root権限が取れてしまったので変更しました。
このタブレットには標準でスクリーンショット(画面キャプチャ)の機能が付いていません。Android4.0は標準機能になる、とかいう話も過去にありましたが、どうやらそれはサムソン機の独自機能だったみたいで、おとなしく「Screenshot UX」(有料・トライアル版あり)をインストールしてアプリ起動したら、初回起動で勝手にroot権限を取ってしまいました。元に戻す方法は知りません(笑)。
スクリーンショットは以後も使うのでそのまま有料版を使用していますが、これと「ESファイルエクスプローラー」(無料)と、Windows用フォント「メイリオ」を「DroidSansJapanese.ttf」とリネームしたファイルを用意すれば、あとは10分か15分くらいの作業でした。
具体的作業は「Android4.0(Ice Cream Sandwich)のフォント変更方法」でググれば出てきます。
これで、ただtwitterのタイムラインを見るだけでイライラしてくる現象(苦笑)が解消され、より快適に使えるようになります。
ただし、若干一部のアプリが、データファイルのチート対策か何かで機能制限を発動されてしまったので、そのあたりは自己責任という事で。
あと、このタブレットの問題ではないんですが、「WiFiがものすごく不安定で困っている」という場合は「Wifi Analyzer」(無料)というアプリでタブレットが受信できる状態にある自宅&近所のWiFi電波を確認してみる事を強く勧めます。
WiFi親機は標準設定では13あるWiFiチャンネルのうち下のチャンネル(1chとか2chとか3chとか)から使っていこうとしますが、うちのご近所のWiFi電波は下半分が大混雑でした。WiFi親機の設定で上の空いてるチャンネルに手動設定してやったら急に安定しました。WiFi以外の電波と混信している場合もあるので、チャンネルの空き具合を参考に親機のWiFiチャンネルを変えてみると良いと思います。
−−−−−−−−追記 2012/7/9
うっかり液晶にヒビを入れてしまい、修理もダメそうなので(ヒビ以外は正常ですが)もう一台購入しました。本体に「momo9」のロゴが入っていないものです。が、起動画面のほうが中国語のPLOYERのものになってました。ICS4.03ベースバンド1.1です。(前回購入はベースバンド0.9)
システム情報を見てみたところ、タブレット名が「PLOYER-MOMO」となっていてgoogle PLAYでもそう出ます。また、本当かどうか謎ですが、GPSが有効になってました(笑)。
google PLAYで出てくるアプリは確かに増えましたが、本体のスリープの扱いが変わったのか、バッテリーの持ちが非常に悪くなりました。ベースバンド0.9の本体はスリープさせると目覚ましアプリをセットしても起動しませんが、現在のベースバンド1.1は目覚ましがちゃんと起動します。しかし、設定画面からバッテリー状態を確認すると、何も使っていない間も電池が消耗し続けています。以前は朝から夜まで普通に使って、だいたいバッテリーが切れるという事は無かったんですが、今は夕方頃にはバッテリー警告が出ます。常駐アプリが多くなると、それだけバッテリー消耗が増えるでしょうから注意が必要です。
(WiFi設定画面に入って、詳細設定でスリープ時のWiFi接続の項目を設定しとのは基本ですね)
そして、これが以前から謎なんですが、システム設定のストレージ画面でsdcardをマウント解除してからmicroSDを抜き差ししても、”内部の”sdcardのデータが飛びますね。(※抜き差しできるmicroSDは「extsd」という名称)
以前はたまたまかと思ってたんですが、今回は一晩かけて徹夜で再構築した内容が、それが原因でシステムクラッシュ、自動再起動で変な画面(中国語で読めない)が出て、そのまま進めたらショップから届く更に手前の状態にサッパリと初期化されてしまいました。
液晶にヒビが入ってるけどとりあえず使える方は、「sdcard」のデータをフォーマットされてしまいました。
microSDを抜き差しする時はシステムを終了させないといけないんでしょうかね…??
あと、静電タッチの感度が凶悪になっていて、画面に触れる前に反応してしまってます(苦笑)。慣れたら何とかなりそうですが、最初のうちはWiFiのパスワードを入れるだけで数分間、謎タイプミスと格闘してました。
−−−−−−−−追記 2012/8/7
momo9のロゴが本体に入っていない個体をしばらく使った上で、レビューの追記(というか修正)と、評価を★-1に修正します。
ショップはPROYERから仕入れている物で外観以外は全く同じ物だ(の筈だ)、との事ですが、使い比べた上で評価するならば「見えない所に手を抜いてる品」という印象が拭えません。
まず電池の持ちがずいぶん悪いです。反面、充電速度が同じ充電器なのに早いです。つまり電池容量が少ない、という事では?
また、外観からは全くわからない事ですがw、内蔵時計の精度が半端なく悪いです。あまりに酷いので、root権限の上で時刻を自動修正する常駐アプリを入れました。
更に、内部メモリの転送速度がずいぶんと遅いものになっている様です。アプリをSDカードに転送する際の表示速度が異様に遅いです。ちなみにこの場合の「SDカード」は、momo9の場合、既に内蔵されています。とはいえSDカードの問題ではなく内部ROMの速度の方の問題に見受けられますが。
これも関係してか、再起動も以前のmpmp9ロゴ有りの物と比較にならないほど「勝手に再起動」が頻発します。ブラウズ中に再起動、ホーム画面をスライド中に再起動、目覚ましアプリかけて寝てる間に再起動(目覚ましアプリは復帰後ちゃんと有効になりますが)、とにかく精神的に悪いです。
で、現在はとりあえずONDA vi10精英版 V2版 Android4.0を追加購入して、2台を使い回しています。こちらの方は安定動作しています。電池の持ちは悪いですが(苦笑)。