
イラストとDVDで見る 陸自マシーン大図解! (学研ムック)
2,205円と高めだが内容は、DVD、写真、イラストと結構豊富。
詳細は他のレビュアーの方が書かれているので詳述しないが、なかなかお勧めの一冊です。
03式中距離対空誘導弾などが未収録なのは残念。それと、兵器のスペック等はそれほど詳述されていないので、イラスト集として捉えるのが正解な一冊です。

ブルース&ロイドの ボクらもゲットスマート [DVD]
アメリカのスパイ機関『コントロール』の開発部門に所属し、日夜様々な発明品を生み出している、ブルース(マシ・オカ)とロイド(ネイト・トレンス)。
あるとき、透明マントのようなもの(『ハリー・ポッターと賢者の石』で出てくる透明マントを思いだすとわかりやすいかも。ただ、あのマントとは違い、中から外が見えないので、本当にこちらが見えていないのか、中にいる人からはわからない…笑)を発明する。
試行錯誤を繰り返し、上司にせっつかれ、ようやっと完成した透明マント。しかし、それが何者かに盗まれてしまう! しかも本部が襲撃され、研究者だった彼らはスパイ行為という慣れない行動をするハメに。
マントの行方は? そして、無事取り返せるのか?
マシ・オカさんがお好きな御方なら楽しめる作品だと思います。本編である『ゲット・スマート』の番外編であるこちらですが、コメディのわりには笑える要素があんまりなかったです(個人的に)。本編である『ゲット・スマート』のほうが、もっとぶっとんでたし笑えました。…なんでだろ?

麻雀力検定140
何切る問題がほとんどですが、初級、中級問題は3択で答えやすく、
中には何待ち・符点計算・ルールについての問題もあり
1問1問が良く考えられていると思いました。
140問というボリュームも満足です。

HEROES / ヒーローズ Vol.1 [DVD]
ヒロが出てることをかなり日本国内では宣伝の目玉にしていたが、この作品わりとそんなことはどうでもいい。
作品全体として、日本のマンガに原作があるのでは?!と思うテイストだ。
それも、かなり大ヒット作!!
ストーリー展開やキャラ設定、カメラワークさらには作品中に扱われる未来を予知する数々の絵はBOXの特典映像で解説されているが日本人ではないものの実在の漫画家に発注されている。
アメドラ好きだけでなくマンガ好きは是非是非一度みておくべきであろう