
1/35 マシーネンクリーガーシリーズ P.K.A. Ausf M メルジーネ
同社ナッツロッカーに同梱されていたメルジーネを、単品(二体セット)でパッケージしたのが本商品です。デカールと塗装図が新規でセットされています。
固定ポーズキットですが、ある程度角度を調整してポーズを決められます。
左手は、レーザーガンとパワーハンドの選択が出来ます。両腕レーザーガンにするのも一興かも。
ボディ以外はグスタフと同一ですので、パッケージや見本写真ではわかりませんが、パンツァーファウストもセットされています。
グスタフとパーツが同一の都合上、フィギュアヘッドが余剰となります。フィギュア塗装の練習台にするのもいいかも。
デカールは、別売りのグスタフに使われているものと同一です。同じ部隊の機体が再現できる、と素直に喜びましょう。
1/20スケールのデカールも印刷されておりますので、Waveのメルジーネなどに使えます。

あこがれガールズコレクション ラブリーようちえん日記
絵柄が好みで、幼稚園の先生のお仕事を少しはシュミレーションできるかなと思い購入しました。
全体的にほのぼのしていて、服を選べ、(おしゃれという観点から、通勤時に着られるのかわからない服や
髪にできるのもまた良い)キャラクターも個性があって楽しかったです。
恋の進展もおまけのようではありますが楽しめ、子どもたちや先生との会話も常識的でほのぼのします。
全部ひらがななので子ども向けなんですね。
1年間、ずっと同じゲームなので、飽きてしまう人もいるかもしれません。
ゲーム中は明るく楽しい気分を味わえました。

GUNSLINGER GIRL 1 (電撃コミックス)
最初は、病院のシリアス物の話かと思うよな静かな入り口ですが、
いきなり、アクションに突入、キャラクターが見かけとは違う動きをしますし、動きの細かい表現(歩く軋みなど)やキャラの気持ちの表情には脱帽です。
そして、感動で抑えます。
よくある、パターンだと思うかも知れませんが、細かい所まで気を使っていますし、設定(これは批判が有るかも、私も苦手)も、作者の勇気には驚きます。
この作品は、設定の部分で話題になり、私も避けていた作品ですが、
読んでみると、とても、よく出来た作品です。