
モータートウーン・グランプリ・USAエディション PlayStation the Best for Family
プレステで好きなゲーム第一位。くらいなんだけど、動きやキャラがかわいい、3D描写は結構ハマってる。
内容はマリオカートをもとにしたようなレースゲーム。基本はマリカーと一緒。
レベルも5段階くらいあってけっこう難しい。マシンもかなり個性的な(見た目も操作性も)のがそろっている。ドリフトも気持ちいい。
クリアするとレベルごとにマシンやミニゲーム、ミラーコースが増える。ミニゲームは本格的でクオリティ高し。
ちなみにテレビ二台とPSとソフト二つずつあると通信対戦ができる。ほんと無駄な機能。
普通そんな環境無いので基本ひとり用ソフト。
見た目も楽しいし操作感も快適なのでかなりおすすめ。
まぁ今更ですが。

LEVEL 4
HIGH PRESSUREでブレイクする直前の曲、私が彼に注目したきっかけになった曲です。今聴いて見ると初々しくもこれから上ろうとする勢いがあって、やっぱり好きですね。サビの歌詞しか覚えていなかったので、野心的な歌かと思っていましたが、よく聴くと…なんか節操のない歌詞だなあ。(笑)