バックハウス/ベートーヴェン:四大ピアノ・ソナタ集
ベートーヴェンのピアノソナタ32曲の中でも特に知名度の高い、第8番「悲愴」、第14番「月光」、第21番「ワルトシュタイン」、第24番「熱情」の定番4曲を収めた、密度の濃い1枚である。
パッケージの解説で「最もスタンダードなベートーヴェン解釈」を謳っているだけあり、ヴィルヘルム=バックハウスの演奏は徹底して重厚でオーソドックスなスタイルを貫いている。だからといって月並みで退屈な内容というわけでは決してなく、高い技術に支えられた端正で格調高い正統派のベートーヴェンは奥深く、飽きずに何度でも楽しめる。
このCDを、流麗さ、華やかさ、技術で上回る演奏は、おそらく探せば他にもあるのだろう。だが、この4曲を語るにせよ、自分で弾く時のお手本にするにせよ、最も正統的なベートーヴェン解釈の一つとして、やはり本CDは押さえておくことをお勧めしたい。
ベートーヴェン4大ピアノソナタの「楷書」として、入門者から通にまでお奨めできる1枚かと思う。ただ、録音年が1958年に1959年と古いためか、全体に音質があまり良くないのが残念と言えば残念である。
けんぷファー 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
昨今長らく続く百合ブームの傍流とでもいうべきでしょうか。
「かしまし」や「おとボク」のように、女性化した男子高校生が主人公です。
1巻の内容はバトル7、ラブコメ3といったところでしょうか。
シリーズ化が前提で作られていますが、設定の導入が長すぎてだれる、などということはありません。
反面、説明不足感は否めませんが・・・。おそらく次巻以降になんらかの解決はある事でしょう。
個性的なキャラクターは個人的には好みですが、
人によっては萌えを意識された登場人物に「あざとさ」を感じるかもしれません。
さすがにラノベを書きなれている作者だけあって、非常に読みやすく作られています。
しかし一方で、ラノベ特有の「○○(声優)のような声」などというト書きの多さが鼻につきました。
それがこの作者の味なのかもしれませんが、1つ下げて星4つの評価にさせて頂きます。
Piano Sonatas 1-32
難しいことはわかりませんが、いろいろな方の演奏を聴いてもやはりケンプに戻ってしまいます。特に大好きなのが15番「パストラル」の第2楽章です。どこか遠い国に旅に出ているような気持ちになります。
ケンプの演奏を聴いたとき既にこの世の人ではありませんでしたが、優れた録音により楽しむことができることを感謝いたします。しみじみと語りかけてくるような演奏はなかなか他の方では味わうことができない名演と思いました。
購入して半年近くたちますが、飽きることなく朝に晩に聴いています。一聴をお勧めいたします。良い演奏は時代を超越して次世代に受け継がれることと思います。
BBC ウォーキング with ダイナソー ~恐竜時代 太古の海へ [DVD]
昔から恐竜だけでなく、海洋性爬虫類にも大変興味がありましたが、いかんせん専門書も無く映像等も皆無といってよいので残念でならなかったのですが、このdvdが出てると知って即購入しました。結果「スッゲ〜〜〜!」の一言。海の怪物の中でもひときわ有名なのが出てきますし又、その映像も本物と見まごうばかりの出来栄えです。そして、リアルテイストなだけに、見ていて怖いっす!凄いお勧めであります。
ステップ・アップ2:ザ・ストリート デラックス版 [DVD]
今作は日本では劇場公開はなくDVDスルーされてしまったのでしょうか?確かにストーリーは前作に比べれば内容が薄い感じがします。でもダンスはこっちのほうがメチャクチャかっこいいです!冒頭では前作の主役のチャニング・テイタムがダンスを披露してますし、今作の主役であるロバートも元々ダンサーでもあるので文句なしのカッコよさです。ダンス映画好き・ダンス好きの人は見て損はない映画です!