激重轟音メタル・ディスク・ガイド BIBLE OF EXTREME METAL
1アーティスト1タイトルの紹介により、限りなく多くのBANDを案内しています。
兎角ありがちな点数、☆表記等せず各ライターさんの的確な文章により、
読み応えのあるガイドブックとなっています。
またタイトルが示す通り、チャート系ロックバンドは極少扱いであり、
今更紹介されても意味の無いタイトルが無いことからも充実度upです。
リットーミュージックやるもんです。
Mr.カラー C78 メタルブラック 【HTRC 3】
まだ利用していませんが笑
色はメタルなので真っ黒ではなかったデス。
クルマのブレーキキャリパーに使ってみようかと思ってマス笑
色もはげてこなさそうなので
使ってみたら
またレビューしてみます♪
SEED miniITXケース ピアノブラック&メタルプレートフェイス MA-280B2-90W
電源入れっ放しで3ヶ月以上経ちますが、全く問題なく動作してます。
以前使ってた2003年購入のmini-ITXケースよりも、ファンが静かで満足しています。
タイトー レトロゲームミュージック コレクション1 シューティングクラスタ
一度聴いたら、耳から離れないよこれは。
特に、何ですか、ダライアス外伝に、ギャラクティックストームですか。
女性の息づかいを思わせるボイスやなんかがとても印象的でキャッチーでメロディアス。
いえ、もちろん他のタイトルもこの時代特有?なメロディアスさがあります。
とは言うものの、当方、これらタイトル群には全く縁がなくて、知ってるのは、せいぜいダライアス外伝だけだったりします。(しかも未プレイ)
元々ゲー音は好きでしたので、当時からZUNTATAの存在は知ってましたけど、何故かあまりタイトーさんのゲームをやった事がありませんでした。
私自身、このメーカーのSTGは、SFCのダライアスツインぐらいしかやったことがないというニワカぶり。(しかもその頃、あまり面白いと感じなかった)
という訳で、不勉強な私がここに書くのも憚れますが、特にダラ外の曲を聴いて感動を覚えたので、つい書いてしまいました。
特にお気に入りは、
「PROTMIND (STAGE 1,STAGE 5 AREA17-19)」(ギャラクティックストーム)
「Pure Spirit (BGM1 / A.D.3195)」「Untitled Soldier (BGM3 / A.D.1999)」(逆鱗弾)
以下、ダライアス外伝から
「VISIONNERZ 〜幻視人〜」静かに始まる女性の息づかいにピアノの旋律、中でも1:32〜と1:55〜に始まる低音パートが、個人的に中毒性のある心地よさを覚えます。その後の2:39〜の盛り上がりもまたツボ。2ループで9分を超える長丁場なのに、飽きのこない起伏のある展開が素晴らしい。
そして、「Burst Out」「INDUCTION」「FAKE」「Refrain」「SELF」
「End Titles」なんか厳かな?感じで、曲聴いて久々に胸に沁みるような感動を覚えました。
とまあ、素人感覚の拙い文章ながら個人的に書きましたが、残念な事に、未プレイなので当然、画面は浮かびません。
聴いてて、これは非常に勿体無い事をしたなと思いました。
なんでこんなイイのを今までプレイしていなかったのやら・・・
きっと感動の度合いが違っていたでしょう。
これはプレイしながら聴きたかった。
というか、プレイしたくなりました^^。(中古でも探すかな)
という訳で、ゲーム未プレイな方でも聴けるCDなのでは、と思います。
プレイしてない私でも、とても気に入りましたから。
非常にオススメです。