トッカータとフーガ / バッハ : オルガン作品集
1970年代は、未だCDでは無くレコードが主流でした。 日本コロンビアからエラートと云うレーベルで主としてフランス人の演奏家のレコードが沢山出されました。 その頃入手したレコードの一枚がこのマリークレールアランのバッハです。
息子がこの秋に結婚する事となり、教会での結婚式の入場曲を色々探していましたが、30年前に聞いたアランの主旋律の枯れた音が忘れられず探しまくりました。 そうしたら何とベスト100の演奏が正に30年前に聞いた演奏でした。
BWV645 はプロテスタントの教会の結婚式では「賢い花嫁」のたとえ話をコラール前奏曲にしたもので、入場の曲として良くつかわれます。 有名な曲なのでウアルヒャの全集、コープマン、等一流のオルガニストが演奏していますが、このマリー・クレール・アランの演奏は一味違います。 理由は多分使われている楽器が比較的小規模な楽器で主旋律を奏でるリード管系の音が枯れていて良いのと、主旋律をペダルで演奏してと思われる点です。 副旋律と通奏低音の織りなす色彩豊かなダンス音楽の様な前奏に続いて有名な「目覚めよと呼ぶ声すなり」のコラールが枯れた音で始まると、一気に緊張感が高まります。 父親に手を引かれた可憐な花嫁の緊張する姿が浮かんで来るようです。
結婚式をさせていただく教会のオルガニストにお渡しして、参考にしていただこうと思っています。 アランのレコードではフランス・バロックやカトリック教会のミサで演奏される曲も色々有りますが、この一枚がお勧めです、ベスト100にこの古い演奏が選ばれた事はとても嬉しいです。 やや風やペダルの雑音が入りますが、残響感も適切で澄んだ音がします。
グレゴリオ聖歌
世界宗教音楽ライブラリーの第1巻。
グレゴリオ聖歌のリズム解釈として
カトリック教会がもっとも正統と認める
ソレーム唱法の本場、
サン・ピエール・ド・ソレーム修道院の聖歌隊が歌う
グレゴリオ聖歌は、
聞いていると不思議な気分・・・(天使が頭上空高く舞っているよう)。
「頭が良くなるモーツァルト」を提唱したトマティス博士も
ソレーム版を薦めています。
エリック・ロメール・コレクション DVD-BOX II (モード家の一夜/クレールの膝/愛の昼下がり)
おしゃべりロメール、とは友人の評。この評価は適切だ。フランスのインテリ社会に身をおきながら、幾つになっても若い感受性を維持しているエリックは、羨ましい存在である。キャメラ、録音、照明の最少人数のクルーで撮りつづけるタフさには脱帽。モード家はその典型か?クレールでは、男の本能丸出しで、少女に迫る、なんとも人間臭い反面、この○○爺がと言いたくなるお客の心理を読みきっての醒めた演出は心憎い。
T-fal ワンタッチ開閉圧力なべ クリプソ クレール 6L P4310731
初の圧力鍋ですが、初だからこそしっかりしたものを、とこの商品を買いました。
圧力鍋自体の性能は比較対象がないのでなんとも言えませんが、
ネットで検索した圧力鍋レシピなどは書かれている通り柔らかくなるので
恐らく機能自体もちゃんとしたものであると思います。
ただ一点、私のように圧力鍋を初めて買われる方は
T-fal ワンタッチ開閉圧力なべ クリプソ クレールプラス 6L P4310732
こちらのガラス蓋付きのセットを強くおすすめします。
圧力鍋は圧力をかけたあと圧力を抜いて味付けをしてさらに煮込む といった使い方がスタンダードのようですが
付属の蓋も弁を開放して圧力をかけずに蓋として使うことはできるものの、例えばカレーのような匂いの強い料理ですと
圧力弁の内部やゴム製のパッキンに臭いが移ってしまいます。圧力をかけずにコトコト煮込む時のために
ガラス蓋が付いているモデルを買う事を強くオススメします。
親切なことに後から別売りで買うこともできますが一緒に買ったほうが安いです。
とは言っても商品自体は大変よいものですので☆5つです。
せっかく蓋の有無を選べるようにしてくれているのに間違えた買った私がバカなだけですので・・・
もちろんガラス蓋が不要な方にはこちらの商品は大変オススメできます。