
逆転イッパツマン DVD-BOX 1
ギャグが今でも通用するのは、タイムボカンシリーズは多い。シリーズ最多にして最高です。謎が謎を呼ぶ展開とスピーディーで大人っぽい、それでいてチョットえっちなシーンが多い(笑)
サラリーマンの悲哀やらも映し出す非常に笑えるシリーズ最高のアニメ金字塔!買いましょう!

〈COLEZO!〉タイムボカン ソングセレクション
余分なものは切り捨てた、まさにこれぞソングセレクション。
曲も歴史を感じさせられ一番新しいきらめきマンでさえ
ジャパニーズオールディのようなレトロ感がたまりません。
収録曲が少ないという人も値段をみれば納得すると思います。
この値段でこれだけ聴ければお得だと思いますよ。

BEST! タイムボカンシリーズ オリジナル・サウンドトラック
いやぁ〜待ってましたBGMベスト!タイムボカンシリーズのベストというと、これまで主題歌・挿入歌をセレクトしたものがいくつかありましたが、私はこのベストを待ってました! 昨年から各作品ごとにBGM集が発売されたものの「全部揃えるのはちょっと」という人には最適の1枚となるでしょう。しかも「イタダキマン」はここでしか聞けません。
なお、OPは歌なしTVサイズ編集版での収録です。その分、ヤッターマンのフォローが嬉しい。特に故・富山敬さんのうたは涙もの。超充実の1枚ですよ!

逆転イッパツマン DVD-BOX 2
タイムボカンシリーズでは一番に
ヤッターマンが挙がりますが(基本形のギャグはこの時
出来上がったし、皆観ていたし。)
SF・ギャグ・アクション・シリアス・会社員の縮図・パロディー
ロボット物のバランスの取れているのはイッパツマンの方でしょう。
まあ、ヤッターマンは小学生、イッパツマンは中高生
迄をターゲットにしていたのもありますが。
見所は色々あります。三悪人初の勝利
ハルカ、会長の秘密、社会人(サラリーマン)の事情
人間やめたらど-するの?等・・・
唯一、押井守の演出したコスイネンの立ち食い蕎麦屋の話
同時期のうる星やつらのメガネの立ち食い蕎麦屋の話を
見比べるのも面白いですよ。
こら〜いけまっせ〜。
これとウラシマンはタツノコプロの
80年代前期の傑作だと思います。

タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン ブルーレイBOX<9枚組> [Blu-ray]
はっきりいってディスクだけです。DVD-BOXにあったライナーノーツのような特典は一切ありません。DVD-BOX持ってる方にはオススメできません。
放映開始からちょうど30年、せっかくの節目の年に出るのに・・・。
ただ商品については散々けなしましたが作品自体については個人的にはタイムボカンシリーズ一の作品であると思っております(だからこそ今回の仕様が腹立たしいのですが・・)。とかくヤッターマンだけが注目されてますが作品の完成度から言えばこちらが上であると思いますので、まだ見てない方にはオススメです。