
クルーエル・インテンションズ オリジナル・サウンドトラック
映画盤のサントラCD。疾走感溢れるナンバーから、始まり、切ないナンバーで終わる内容となっている。本作DVD盤では、映画の主題化のブラシーボのライブ映像が収録されている。「everyday everywhere」は聞き答え十分な作品なので、映画の興奮そのままの感動を味わえること間違い無し。

クルーエル・インテンションズ [DVD]
たぶん、出演者を見る限りではアイドル映画なのだと思うのですが、魅入ってしまいました。
この血のつながらない姉と弟、悪魔的に美しい。
ライアン・フィリップはいままでも美しい青年でしたが、この作品において「自制心のない甘やかされた傲慢な青年」を「しかしそれでも美しい青年」として、演じきっているように思えます。
実生活ではライアンの妻であるリース・ウィザースプーンの、金髪ながらに勤勉で清楚な令嬢と、サラ・ミシェルゲラー演じる、髪はブルネットだがセクシャルな嘘と欲で体を満たしたお嬢様、この二人の描き方は、アメリカ映画における金髪イコール=遊び人、ブルネット=真面目の図式を逆転していておもしろかった。
美しく危険な彼らの生死まで動かしたゲーム、意外に引き!こまれます

クルーエル・インテンションズ 2 [DVD]
前作も含めて何か理解し難い気がしますです 確か原作はフランスの有名な文学作品で何度かリメイクされてますね そもそも「堕落したフランスの貴族生活とアメリカの私立高校生の生活」が似ているということで脚本化、映画化されたようですが・・・ 両者とも比較の対象が違いすぎてついていけません 私のレビューも意味不明ですが

クルーエル・インテンションズ コレクターズ・エディション [DVD]
サラ・ミシェル・ゲラーが好きでちょっと前に
TVで放送したのを観て面白かったので購入しました。
ティーン向けの恋愛映画かと思ったら原題の『残酷な企み』が
示す通り陰湿な内容のサスペンスです。
目的はただのエロですが...
しかしスカッと爽やかな(?)逆転劇の結末がいい感じです。
内容とは関係ありませんがこの映画でもセルマ・ブレアは
相変わらず不機嫌そうです。
2、3と関係なさそうな続編が有るみたいです。
ダメ映画は大好きですが続編に名作無しの法則に
従って多分観ないと思います。