地獄に堕ちた勇者ども [DVD]
1969年制作 イタリア=スイス 157分
一言でいいますと、ナチス台頭時代のドイツの貴族の一家の大河ドラマ
歴史的背景から言いますと、1933年ヒットラーがSS(親衛隊)によってSA(突撃隊)を粛正させた事件の映画化だから、シュマイザーMP40が登場するのは考証にあわない。ってこな事はどうでも良いのですが、主人公はフリードリッヒ(ダーク・ボガード)ではなく、どう考えてもマーティン(ヘルムート・バーガー)でしょう。
変態鬼畜野郎たちの晩餐会と言った感じで「羊たちの沈黙」や「ハンニバル」なんて片手でぶち抜く凄さ人間の業の深さを描いています。
まさに邦題の「地獄に堕ちた勇者ども」ぴったりですね。
1969年当時の古さを全く感じさせない映画ですね。
心臓の弱い人や、人並みの道徳心がある方にはお勧めできません。
地獄に堕ちた勇者ども [DVD]
相続をめぐる家長的室内ドラマを背景に、ドイツ鋼業界は本音を言えばナチスとの軍産複合体制の夜明けを待望している。
一方、財界やプロイセン伝統のドイツ国防軍にとってヒトラー子飼いの私兵「突撃隊」は目ざわりである。
新生ドイツのために培ってきた協力関係も、ヒトラー政権が近づくほど煙たくなって罅割れが生じ、ついには粛清に至る。
こうした政治的妥協を巧みに用いたヒトラーの偽装的な中道路線の空恐ろしさを見事に描写した作品である。
この物語の底流には Ha'liebe すなわち憎悪愛がそこかしこに散りばめられていて、登場人物各々が未だ得たいの知れな
いナチスの魅力に撮り憑かれながら、性格的弱点にカンフル注射を打たれ権力に迎合していく小市民の傲岸さをヴィスコン
ティは喝破している。
地獄に堕ちた勇者ども [VHS]
地獄に堕ちた勇者どものVHS。
DVDと違って結構カットされているシーンが多いです。
一番惨いのは湖に全裸で泳ぎに駆けていく若者たちのシーン。
下半身(おしり)を隠すために画面の下半分が全部モザイクになっているのですな(あ〜あ)。
今では考えられないほど画面に手を加えられている。
そういった日本の検閲に引っかかって修正されてしまった名作の資料性の価値はあります。
話の種として保存すべきビデオテープ。
地獄に堕ちた勇者ども [DVD]
とにかくタイトルにやられた。勿論本当はこのタイトルではない。付けた人はものすごく偉い!!!映画史に残る名タイトルだ。
世界観は『退廃』がテーマなので、観ていて退屈なのは当然なのだ。本物の貴族はあまりにも恵まれているために、生きることに退屈しているんですな。なので歴史にも残っているように、どんどんアブノーマルな行動へと欲望を向けてしまう。ヘルムートバーガーの変態演技はなかなかの見物。監督が「君のその全てを知っているような目がいい」と口説いて出演させたシャーロット・ランプリングの存在感もいい。
けど、よくも悪くも、やっぱり退屈だった。なのでタイトル2つ分の星をつけて4つ。
蛇足だがヘルムートバーガーが歌うシーンはマレーネ・デートリヒのまね。『嘆きの天使』に使われたもので「わたしは本物のオトコが欲しい」という彼にしたらかなり意味深な歌。