
金色のコルダ~primo passo~クラシック・コレクション 最終セレクション編
2セレ、3セレがとても良かったので
この最終セレCDは少し物足りなさが残ってしまいました…
まず、コンクール演奏曲の原曲が全部ではありません。
火原、冬海、月森の演奏曲は原曲が入ってないです
残念。
その分なのかは分かりませんが、
コンクール参加者のモノローグが2つ入ってます。
自分の演奏前と日野ちゃんの演奏前です
でも、日野ちゃんの演奏前のは1人5秒程度なので…
そして、最終セレは順位が出ていません《涙》
コンクールである以上、順位を出すべきだと思うのは私だけでしょうか…
アニメでも順位は出てなかったので仕方ないといえば仕方ない…
でもやっぱりハッキリさせてほしかったです
でも、最終セレはコンクール参加者全員の更なる成長が
モノローグから、演奏曲から、見れたんじゃないかなと思います
冬海ちゃんは、1セレからずっと「ロマンス」とつくゆっくりめな曲でしたが
最終セレでは「クラリネット・ポルカ」というアップテンポな曲ですし
土浦は、1セレからショパン作曲のものだけでしたが
今回はリスト作曲のものですね
原曲が全部じゃないのは残念だけどその分の価値のあるCDだと思いました

はじめて赤ちゃん ふたりめ編 (akita essay collection)
待ってました!!
大好きな、小心者パパ・阿部潤の育児エッセイ。
1冊めの時は私も妊娠中で共感しまくり、泣いて笑って、の1冊でした。
育児まんがとかに興味のないだんなも「これはおもしろいね」と言ってました。
いつの間にか2人めが生まれてたんですね〜。
これからの参考にしたいです!届くのが楽しみ!!

はじめて赤ちゃん (akita essay collection)
臨月に散歩がてら立ち寄った昔の職場(書店)の新刊コーナー棚に赤々とした背表紙で刺さっていたので気になって手に取りました。
表紙タイトル文字が垂れてる!!パンキッシュ!!私の心に刺さりました。
ぱらりと見て欲しい衝動にかられたんですが、うちは出産まで1円も無駄に出来ない貧乏さん。。ぐっと堪えたんですけど、その日以来ずーっと気になっていました。
一大決心で買ったのは散歩ついでの立ち寄り3回目。家に帰って貪るように読みました。当たりです!当たりですよコレ!!パパ目線なのがまたうちのパパにも共感できるみたいです。
5月に予定日の書店スタッフがいるのでプレゼントの為にもう1冊こちらで内緒で買います。

花より男子ファイナル プレミアム・エディション [DVD]
これで本当に花男ってファイナルなんだと思うと悲しくて切なくて
ラストの♪ONE LOVE♪を聞きながら涙を流し、大きなスクリーンで観るのも最後だと
なんと7回も映画館に通った作品の待望のDVD発売
もう、うれしいです!
それも予想以上に早い発売日
それに豪華な3枚組
・劇場公開版(本編130分)
・ディレクターズカット版(未公開32分含む)
・特典ディスク(190分)
今年のクリスマス前に届くプレゼント
この年末年始はどっぷり花男ワールドに浸れ幸せに過ごせそうです。
このファイナルは、映画化のためのオリジナルストーリーなので
新鮮な気持ちでつくしと道明寺のラブストーリーに向き合い
また、ふたりを見守る親の愛情の深さに感動を覚えることでしょう!
女性なら、きっと言ってもらいたい愛の言葉もいっぱい聞けて
胸キュンシーン満載ですよっ。