速効!図解 逆引き小事典Access関数2003&2002対応―Windows XP版
私は仕事でパソコンのインストラクターをしていますが
Accessだけは、勉強しても勉強しても初級者の域を脱せません。
Access関連の本は、入門書から数冊持っていますが
実際に業務で使うようなシステムを作るには、そのようなハウツー本だけではどうしてもわからない、できないことがあります。
今回も、「条件によって処理を3つ以上に分岐するには」
という操作方法を知りたくて検索していたところ
この本に出会いました。
この小事典には
---------------------------------------------------------------
例では、テーブルの「点数」フィールドに保存されている値が、80点以上の場合は「A」、60点以上80点未満の場合は「B]、60点未満の場合は「C」という演算フィールドを作成します。クエリのデザインビューで空白のフィールドに「結果:IIf([点数]>=80,"A",IIf([点数]>=60,"B","C"))と入力してEnterキーを押します。
---------------------------------------------------------------
という風に図入りで解説されていました。
1ページ1項目にわかりやすく「こんなことはできないの?」の答えが書かれています。
その数は全部で227。
Accessで何か使えるシステムを作るためには手元に一冊必要な本ですね。
総カラーで配色もよく大変読みやすく気に入りました。
69/96
ヘヴィメタっぽいアプローチがなされているが、そこは小山田圭吾の仕事なので、マッチョな感じではない。ハードディスクレコーディングを利用したこともあって全体として作り込んだ印象があるが、耳に残るフレーズは大体が他のミュージシャンの曲からのサンプリングである。例えば、「アフメタ」の、クイーンとAC/DCからのサンプリングなど。手の込んだ力作だが、このアルバムあたりから、小山田圭吾はメロディーを書ける人間ではないことがはっきりと露呈してしまった。
スタンダード FT-277 430MHz5Wハンディ機
乾電池で5W・防水・タフですがメリットがそのままデメリットになってしまう無線機です。
大きさは縦横はiPhone4とほぼ同じ、厚さは約3倍あります。
運用スタイル
・自宅で固定アンテナに繋ぎQSO
・登山での連絡用途
・オフロードバイクで林道探索時の連絡用途
・カヌーでの連絡用途
メリット
・防水(IPX7相当 水深1Mで30分耐える)
・業務機のようなタフな筐体で安心感がある。
・オプションの乾電池ケース(FBA-35)で単三6本で5W送信可能
しかも標準Ni-MH電池パックと同じ時間運用可能。
・シングルバンドで広範囲受信未対応なので混変調に強い。
・革の手袋をしていても操作しやすい。
デメリット
・防水、タフ筐体なので大きい。
・重い(約390g)
・デュアルバンドでない。
・標準充電器で充電に10時間必要(充電自動停止せず)
・付属のベルトクリップは大きく、無線機上部から大きくはみ出し使いにくい。
個人的改善点
・軽量化(約390g→約330g)→社外のLi-ion電池(2400mAh)を使用しベルトクリップを使わない。
・充電時間(10時間→3時間)→オプションの急速充電器を購入(Li-ion充電対策兼ねる)
付属のLi-ionやNi-MH電池で5W出る無線機は他にも多数ありますが、乾電池で5Wでて防水となると
選択肢は少なくなります。 無線機本来の機能を考えるとこの無線機に行き着くのかもしれません。