
スターオーシャン セカンドストーリー アレンジアルバム
旋律一つ一つに力がこもっており、
堂々たるメロディー、音楽となっています。
聴いていて勇気・元気湧きでます。
戦闘の曲なんかは、もうノリノリ!
宇宙空間の広がりのような広大さを
うまく音楽で表現していると感じます。
中には心安らぐきれいな曲もあって良い。
音質もサラウンド?みたいな感じで
とても良いです。
やはり各曲が1回ずつしかリピートされないのは
残念でした。
私は中古で入手したので新品が欲しいですね。

スターオーシャンセカンドストーリーファイナルガイド
ファミ通の攻略本です。なので他のはいりません。他の買うとすごい損します。
マップはもちろんピックポケットで盗めるもの、ボス戦の攻略、ちょいと初心者には難しかったシステムきちんと書いてあります。
他の本にはないのが感情値。愛情度、友情度もきちんと記載。プライベートアクションの発生条件&感情度変化も書いてあります。これなら安心して少しのクリアでたくさんのエンディング、ボイコレもよいわけです。
アイテムや雑魚敵のリストは一番後ろでちょい見難いんですが。これにはあえて目をつぶって……。
ただし、これ1冊で完全を目指そうなんて無理。奥が深いこのゲームは攻略本にも書かれていないこともあるんです。それはネットで調べてください。

アルティメットヒッツ スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション
VPが面白かったので、同じ開発チームのSO2を初めてやってみました。
久しぶりに初のRPGシリーズということで、攻略情報など一切見ずにやったんですが…終盤のボスが強く全滅しまくる、やり込み要素がめちゃくちゃ多い、イベントがやたら長い、と色々あり疲れたんですが、かなり面白かったです。
シナリオはとにかく王道。VPのイメージで始めたので、むしろびっくりしました(笑)
1週目はとりあえず疲れたんですが、2週目は攻略サイトでも見ながらじっくりやってみようかな〜、と思える魅力のあるゲームでした。

スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション
作品はすごく好きなんですが…
何で声変わったの…ッ!(泣)
浪川さんももちろん良い声お持ちですが、うえださんのクロードが好きだったんです…!
アニメ化やリメイクの度に声変えるのは何故…。